佐賀禁煙の会 理事 掛園 様 2018/04/09
屋外の受動喫煙対策の現状についてご回答申し上げます。
健康日本21では,受動喫煙対策として,非喫煙者の保護という趣旨を徹底し,また「たばこのない社会」という社会通念を確立するために,不特定多数の集合する公共の場所及び歩行中は原則禁煙を目指すとしております。
当市においては,屋外の公園等につきましては,火気の使用や他人に迷惑のかかる行為等を禁止していることから,原則禁煙であるとの判断をしておりますが,景観や憩いの場の雰囲気を損ねるのではなどの不安材料もあり,看板等の設置は行わず,利用者のモラルやマナーにお任せしてきたのが実情でございます。
しかしながら,当市は東京オリンピックの開催地でもあることから,今後,茨城県禁煙認証制度の活用等も含め,大規模な都市公園から順に,受動喫煙の防止対策について検討を進めてまいりたいと考えております。
なお,大野潮騒はまなす公園展望塔につきましては,既に茨城県禁煙認証制度の認証を受けている施設となっています。
以上,よろしくお願いいたします。
鹿嶋市保健センター
所長 田内真紀
嶋市大字平井1187-1
0299-84-1200
|
|
鹿嶋市 2018/03/14 受動喫煙対策の回答
|
佐賀禁煙の会 理事様 2018/03/14
茨城県ではいろいろな方が利用する施設での禁煙化を促し,受動喫煙防止対策を推進するため,禁煙施設であることの公示等を目的とした「茨城県禁煙認証制度」を運用しています。 禁煙認証施設には,建物内禁煙と施設内禁煙の2つの区分があり,要件を満たす場合は,「禁煙認証施設」として認証し,認証ステッカーを交付し,施設の管理者が,利用者が認知しやすい場所に掲示することになります。 本市でも,この禁煙認証制度を活用して,市役所をはじめとする,公共施設(支所,保健センター,福祉センター,体育館,図書室,公民館,保育園,幼稚園)について状況を確認し,管轄保健所に毎年報告をしております。市内の公共施設(公立の施設の意)はすべて禁煙認証施設の認証を受けております。
鹿嶋市保健センター |
|